
イヤイヤ期の子とリアル店舗で楽しくお買い物できるかな?ママの心理的負担をなくそう!
カゴ持って勝手に買い物始めるRINCOに「薩摩黒豚とかA5等級の牛はやめて(/´△`\)」って叫んでたら周りの奥様達に笑われたりんままです。ずっと家の中だと、イヤイヤ中も親子ともストレスが溜まるので、出来るだけリアル店舗で買い物をした時の話です。
カゴ持って勝手に買い物始めるRINCOに「薩摩黒豚とかA5等級の牛はやめて(/´△`\)」って叫んでたら周りの奥様達に笑われたりんままです。ずっと家の中だと、イヤイヤ中も親子ともストレスが溜まるので、出来るだけリアル店舗で買い物をした時の話です。
「あたしね、おべんきょうがしたいの!」と、大きくなったら絶対言ってくれない様な事を言いましたので、ぜひとも取り組んでくれ!と年中から頑張ります。ポピーのおためし見本、年少・年中の内容を載せましたので参考になればと思います。
家族みんなで風邪をひいてゴホゴホしていたので、早く治したいと思い、咳に良さそうな蓮根をメインにおかずスープを作ってみました。
こんにちは、りんままです。 先日、ルックプラス バスタブクレンジングをガビガビ汚れが落ちて『感動した!』ってレビューしたんですが…。 実は赤ちゃんや幼児のいる家には、正直オススメし...
こんにちは、りんままです。 巷では『魔の2歳児・悪魔の3歳児』とも言いますね。 でも『天使の3歳』というフレーズも聞く。。 RINCOも2歳8ヶ月頃からその片鱗を見せ始め、イヤイヤの内容...
こんにちは\(^o^)/りんままです。 実は長い間、お風呂用洗剤をさ迷っていました。 初めて使ってちょっと感動したので、レビューしてみたいと思います(*^^*) 面倒くさがりさんにも最適...
こんにちは、りんままです。あっという間に日々は過ぎ…。 「あと数日で12月号届くんじゃね?」って勢いですが、今回もRINCOが結構ハマってくれたので、頑張ってレビューします♪ ちなみに...
はい、このおじいちゃんの写真↑は写真素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)さんからお借りしているものですが…。 りんままも最近、こんな感じになってきました。 離せばわかる?…...
RINCOが『どうぶつバランスパズル』とテーマのどんぐりに久々に超ハマっているので、私も超久々にレビュー頑張ってみます。年中さん向けの『こどもちゃれんじすてっぷ』の体験ワークが付いてきましたので、来年のワークのレベルなどもチェックしてみます~
こんにちは、りんままです。 1月号が届いて早1ヶ月…f(^^; 相変わらず遅いペースでのレビューになりますm(_ _)m こどもちゃれんじぽけっとEnglishも今号で最後になりました。3...